
大阪の法律事務所では交通事故慰謝料や賠償金についての無料相談を受け付けています。
交通事故弁護士と早期に解決を目指そう。
交通事故慰謝料の事例、むちうちの慰謝料については弁護士に相談しよう。大阪府、京都府、兵庫県には交通事故弁護士がいます。
TOP > 交通事故 交通事故慰謝料 交通事故慰謝料事例 むちうち慰謝料相場 > むちうちで首の痛みが酷いときのむちうち慰謝料相場は?
不運にも交通事故に巻き込まれた時、様々なケースが考えられます。交通事故における慰謝料には入院慰謝料、後遺障害慰謝料、死亡慰謝料の三種類がありますがむちうちに適用されるのは入院慰謝料と後遺障害慰謝料ということになります。
むちうちで首が痛くて入院した場合、入院慰謝料はその期間に応じたものが支払われます。また通院治療に関しては完治すれば慰謝料は請求できません。
しかし痛みが酷くて、しかも治療を継続しても完治せず症状が固定したと医師が判断すれば後遺障害の等級の認定を受けます。
むちうちで後遺障害として認定されるのは主に12級13号でこれは神経症状が残っておりなおかつ検査によって他覚的に症状を証明することができるもので慰謝料相場は290万円、もう一つは14級9号ですが、局部に神経症状を残しているもので自覚症状があるが他覚的には証明できないものです。
むちうちの慰謝料相場は約110万円と言われています。しかし本人が症状を訴えていても必ずしも後遺症と認められるわけではありません。
交通事故当初から病院に通院していること、症状の訴えが連続性、一貫性のあること、症状がそれなりに重篤で常時性が認められることが最低条件となります。
交通事故の慰謝料や示談金について知りたいなら「交通事故慰謝料 示談金」で検索。
交通事故に遭われてしまった方の中で、首にダメージを受けた状態にある、むちうちになってしまった方が多くみられます。病院で医師の診察を受けられて、頸椎捻挫や頸椎挫傷などと医師による診断がなされますと、交通事故の相手方になる加害者に慰謝料を請求することができますから、その時に必要な書類と慰謝料相場を知っておかれるのがいいでしょう。
交通事故の加害者に対しては、むちうち治療に実際必要になった治療費や通院費、診断書の作成にかかった文書料などを請求することができます。
このむちうちの慰謝料を請求する時には、病院での治療費用を知ることができます、レセプトと呼ばれている診療報酬明細書を病院で作成してもらいますと、診療内容と点数で示された費用が明らかになるものですから、準備されるのがいいでしょう。
そして、むちうちの慰謝料相場になりますが自賠責保険基準で設定の場合ですと、治療期間が90日あって実際の通院日数が40日での慰謝料は、およそ33万6千円とされています。
この料金は、設定された基準に基づいて算定されているものですが、人それぞれのダメージ程度によって違いがみられますので、交通事故に遭われたなら詳しい弁護士に相談されることをおすすめしたいものです。
交通事故の慰謝料の事例を知りたいなら「交通事故慰謝料 事例」で検索。
交通事故の被害によって、むちうちになった場合は、後遺障害が残るのであれば慰謝料請求をすることが可能になります。交通事故慰謝料をする場合には慰謝料相場が気になる請求ところですが、慰謝料相場といってもむちうちの状態によってその金額が変わってきます。
ではもし脱力感を感じるようなむちうちの場合はどうしたらいいでしょうか。少なくともこのような事例は交通事故の中でも最も多くなり、しかも最も争われるところになります。
なぜなら、外見からは傷を見ることができないからです。見た目で傷があるならばどのような障害かわかりやすいのですが、むち打ちは外からの変形なども分かりにくく専門の医者でないとなかなか判断しにくいところになります。
そこで脱力感を感じるという場合には、12級13号か14級9号のどちらかにあたるはずですが、レントゲン写真などをとって骨のゆがみなどが見られなければ14級9号になります。
この時の交通事故慰謝料の相場についてはどのような基準を適用するかによって異なってきます。一般的には任意保険基準になりますが、任意保険基準の場合は明確ではありません。ただし、おおよその慰謝料であれば40万円ぐらいになるといわれています。
交通事故の相談をする弁護士を探すなら「交通事故相談 弁護士」で検索。
むちうち慰謝料相場を調べる際には、まずはインターネットでの情報が有効だと言えます。インターネットでワードを入力するといくつも件数が上がってきます。むちうち慰謝料相場を確認して見ることです。そこから先は専門家に依頼することが有効となります。
基準や認定によって金額が大きく異なってきますので、万全の体制をとることです。このむちうちのような事態が起こった時に備えて、交通事故に強い交通事故を専門とする交通事故弁護士に相談することです。
交通事故弁護士は多くの経験を積んできていますから、安心して任せることができます。その他でも各都道府県や、専門機関の窓口がありますので、交通事故の相談をすることをお勧めします。
交通事故の得意な弁護士の費用についてなら「交通事故弁護士 費用」で検索。
今まで起こっている出来事から、相場は作られるようになります。この相場を知っていることによって、しっかりと交通事故後の請求を行えるようにしています。
むちうち慰謝料相場については、相談することで簡単に情報を知ることができます。
今まで起きていることから、大体これくらいの支払いが望ましいということがわかります。もしわからない場合は、先に聞いてみると情報として手に入れやすくなります。
意外と高いケースもあれば、思ったほど高くないこともありますので、思っていることで進めるよりも弁護士に交通事故の相談をした方がいいです。後は交渉次第です。
大阪で交通事故の得意な弁護士を探すなら「交通事故弁護士 大阪」で検索。
交通事故慰謝料の中でも、中々これ!!!!といった相場が出しにくいのがむちうち慰謝料相場です。なぜかというとむちうち自体が怪我の程度が幅広く、実際治療期間や、完治したかどうかについて非常にもめる怪我だからです。
擦り傷や打撲でしたらパっと見て「怪我をしている」「完治した」がわかりやすいですし、骨折などに関してはレントゲン写真が証明として使用しているため目に見えて症状がわかりやすのですが、むちうちは見た目には出ず、レントゲンにもうつらないため被害者の申告が全てになります。医師によっても判断が異なることが多いため診断書の判断でももめることが多いようです。
https://www.jikokaiketsu.com/muchiuchi/ むちうちでの事例について。交通事故の相談なら弁護士法人みお綜合法律事務所に。
電話で相談したいむちうち慰謝料相場を知る交通事故弁護士について
相手サイドとトラブルになっている場合にのみ弁護士に交通事故の相談ができるという分けではありません。言うまでもなくトラブルになっていると、解決するために交通事故弁護士の力が必要になります。
しかし、トラブルになっていなくても、トラブルにならない様にする目的で交通事故弁護士を利用する事もできます。
また、分からない事が出てきても、弁護士に交通事故の相談をする事で対応してくれたり、教えてくれたりします。
このまま同意していいか分からないという時には、自分で判断しないで、弁護士に交通事故の相談をするとベストな解決ができるでしょう。
素人では分からない事も多いため、同意には注意が必要となります。
相場の異なるむちうち慰謝料について
怪我の部位が異なると、交通事故の慰謝料に関する事例を見ても分かりにくい事もあります。交通事故慰謝料の事例を探す際には、カテゴリーに分かれている事もあります。
交通事故慰謝料の事例と言っても、すべての案件をまとめて紹介されている分けではありません。
交通事故の慰謝料に関する事例は、怪我の部位から選べる様になっている事もあります。交通事故慰謝料の事例を怪我の部位から選択する事ができれば、自分自身の怪我の部位と同じものを選択すると、たくさんある案件の中から、参考にする事ができる案件のみに限定してチェックする事ができます。便利ですので、ぜひ活用しましょう。
どうすれば弁護士基準の受け取りが可能になるのかという事についてですが、交通事故弁護士への相談が必要です。交通事故の弁護士への相談を受けると法律費用が必要ですが、弁護士基準が適応されると、増額されるため、負担になる事はありません。
また、弁護士基準について交通事故の弁護士への相談を行う際には、受け取る事ができる費用から、一部を支払う場合が多い様です。弁護士基準の慰謝料よりも交通事故の弁護士への相談で必要な費用が高額となる事はありません。
弁護士基準について交通事故弁護士への相談を受けるべきかどうかという事で迷っている人もいるかと思いますが、積極的に交通事故の相談をしましょう。
弁護士事務所 | 弁護士法人みお綜合法律事務所 |
---|---|
大阪事務所 | 〒530-8501 大阪府大阪市北区梅田3丁目1番3号 ノースゲートビル オフィスタワー14階 |
最寄駅 | JR大阪駅すぐ。 大阪メトロ御堂筋線梅田駅徒歩5分 大阪メトロ四ツ橋線西梅田駅徒歩5分 阪神電鉄梅田駅徒歩5分 阪急電鉄梅田駅徒歩10分 |
電話 | 06-6348-3055 |
京都事務所 | 〒530-0001 〒600-8216 京都府京都市下京区烏丸七条下ル東塩小路町735-1 京阪京都ビル4階 |
最寄駅 | JR「京都」駅「烏丸中央口」から烏丸通を北(ヨドバシカメラ・烏丸七条方面)へ約250m |
電話 | 075-353-9901 |
神戸支店 | 〒530-0001 〒651-0086 兵庫県神戸市中央区磯上通8丁目3番10号 井門三宮ビル10階 |
最寄駅 | JR三宮駅、阪急三宮駅徒歩4分 |
電話 | 078-242-3041 |
受付時間 | 月曜~土曜 9:00~17:30 |
ホームページ | https://www.miolaw.jp/ (弁護士法人みお綜合法律事務所(大阪、京都、神戸)の公式 |
ホームページ | https://www.jikokaiketsu.com/ 交通事故解決ドットコム |